最新!日本の動物ニュースBlog

おもに日本国内の動物に関連する最新ニュースを、まとめ形式でお届けします。

2025年5月13日の最新動物ニュース

🐼 上野動物園ジャイアントパンダ「シャオシャオ」の観覧方法を変更

上野動物園は、ジャイアントパンダ「シャオシャオ」の観覧方法を2025年5月13日より変更しました。これにより、来園者は新たなルールに従って観覧することになります。なお、「レイレイ」の観覧方法に変更はありません。 

👉 東京ズーネット

新しい観覧方法で、より快適にパンダの姿を楽しめそうですね。


🦒 伊豆シャボテン動物公園に「サバンナエリア」オープン

伊豆シャボテン動物公園では、アフリカの大自然をイメージした新たな飼育エリア「サバンナエリア」が2025年5月2日にオープンしました。このエリアでは、アミメキリンの「ニコ」やダチョウ、エランド、シタツンガ、マンクスロフタンヒツジ、エミュー、フラミンゴなど、多様な動物たちが共存しています。来園者は、動物たちの生態を間近で観察することができます。 

👉 伊豆シャボテン動物公園

本格的なサバンナの雰囲気を味わえる新エリア、訪れるのが楽しみですね。


🐶 介助犬を応援するチャリティーグッズが新登場

社会福祉法人 日本介助犬協会は、介助犬を支援するための新しいチャリティーグッズを発表しました。これらのグッズは、2025年5月17日に開催される「介助犬フェスタ2025」の会場で販売されます。デザインは一般公募によるもので、Tシャツやタンブラーなど、さまざまな商品がラインナップされています。売上は介助犬の育成・普及啓発活動に活用されます。 

👉 PR TIMES

グッズを通じて介助犬の活動を応援できるのは素敵な取り組みですね。




🐴 北海道十勝で馬が台所を覗く微笑ましい光景が話題に

北海道十勝で、馬が台所を覗く様子がSNSで話題となっています。この微笑ましい光景は、多くの人々の心を和ませています。

👉 Domingo

日常の中での動物とのふれあいが心を和ませてくれますね。


🐻 宮城県石巻市でクマの目撃情報、注意喚起

宮城県石巻市で、クマの目撃情報が相次いでいます。2025年5月11日には、長面地区周辺で5件の目撃情報がありました。警察は、住民に対して注意を呼びかけています。

👉 日テレNEWS

自然豊かな地域では、野生動物との共存に注意が必要ですね。


🐾 これらのニュースは、動物たちの暮らしや人間との関係、自然とのつながりを考えるきっかけになります。動物に関する最新情報は、以下のリンクからも随時チェックできます: